お寺で体験する、特別な夏の夜。
蓮城院 アートプロジェクトvol.3
2025年8月24日(日)
蓮城院(真岡市物井102-3)
蓮城院がお届けする夏休みアートプロジェクト『百鬼夜行』。今年は、自分だけのおばけを作って行列をつくる『おばけづくり』と、ロウソクの灯りのもとで少し怖い話に耳を傾ける『おはなし・怪談会』の二本立てです。お寺という特別な空間で、ちょっぴり怖くて、とっても楽しい夏の思い出をつくりませんか?
16:30 - 18:30
こわ〜いおばけ、かわいいおばけ、ヘンテコおばけ!想像力を膨らませて、君だけのおばけを誕生させよう。完成したら、みんなで境内を行進する『百鬼夜行』に出発だ!
ナビゲーター:飯山大陽、成井龍之介
定員:20名(事前予約制)
参加費:1,000円/名
ワークショップに申し込む19:00 - 21:00
揺れるロウソクの炎と障子の影、本堂が不思議な空間に変わります。『むじな』などの昔話や、皆さんの少し怖い体験談などを語り合うフリートークの時間です。あなたの体験談もぜひ聞かせてください。
協力:おはなしを楽しむ会 宮怪
参加方法:事前申込不要・入退室自由
参加費:無料
百鬼夜行の夜だけの特別な御朱印をご用意しております。
火車猫をモチーフとした、この日限りの特別なデザインです。参加の記念として、また夏の思い出として、ぜひお受けください。
授与時間:16:30 〜 21:00
志納料:500円
授与場所:本堂受付
※数量限定のため、なくなり次第終了となります。
蓮城院(栃木県真岡市物井102-3)
【駐車場は約30台分ございます。公共交通機関をご利用の場合は、真岡鐵道「寺内駅」よりタクシーで10分です。】
第一部『おばけをつくろう』へのご参加は、事前予約が必要です。以下のGoogleフォームよりお申し込みください。
ワークショップ申込フォームへお問い合わせは下記メールアドレスまでご連絡ください。
koubun0218@gmail.com※第二部『おはなし・怪談会』のみご参加の場合は、ご予約は不要です。当日、時間までにお越しください。